LEGO STAR WARSのデモ版やってみた であります。
Aspyrの「LEGO STAR WARS THE VIDEO GAME」のデモ版が macgamefiles.comに登録されたであります。^^
デモ版は「Lego Star Wars Demo 1.0」であります。ファイル容量が236MBであります。
システムリクエストは Mac OS X 10.3.8以降、CPUがPowerPC G4/G5 1.2GHz以上、メモリ512MB、ビデオカードはRadeon9000またはGeForceFX5200以上、VRAM32MBであります。
我輩のPowerBookG4 1.25GHzで試してみましたが ゲームサイズを1024x768にしても問題無くキビキビと動作したであります。^^
デモ版なのでちょこっとしか出来ませんが このゲームの雰囲気を知るには良いであります。
操作はキーボードでも8つのキーのみ、ゲームパッドにも対応しているので そっちを使うとサクサク遊べそうであります。
キャラやオブジェクトがLEGOなので デフォルメされていてかわいいし、敵を倒したりするとLEGOが崩れるだけなので 殺伐としてないので 子どもや女性の方にも良いかもしれないであります。^^
製品版ではスターウォーズのエピソード1から3までストーリーに沿って遊べるらしいであります。
スターウォーズファン、LEGOファン共に遊べる一品でありますな。
そうそ、このデモ版は 日本語対応でありました。デモ版なのに日本語対応なんて 嬉しいであります。^^
個人的には MSのダンジョンシージも どんなものかやってみたいであります、、、、デモ版出ないかな?^^;;
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 一昨日まで、、、、(2007.01.17)
- 純生産系ゲーム?(2006.02.13)
- このネタは これで最後 であります。(2006.02.11)
- 我輩はコレクター? であります。(2006.02.04)
- ハマりかけてます。^^;;(2006.02.02)
コメント